- 【スーツ衣替え】
- ①最高26℃以上 半袖
- ②20~25℃ 半袖×長袖
- ③15~20℃ 厚手アイテム・重ね着
- ④12~15℃ 冬の服装、セーターや重ね着
- ⑤7~11℃ 冬物コート
- ⑥6℃以下 マフラー+手袋
- 【アイテムめやす】※季節を先取り
- 【インナー】
【スーツ衣替え】
3~5月で春夏スーツへ。9~11月で秋冬スーツへ。
-
最高25℃以上⇒ジレ×半袖シャツ(長袖シャツ)
-
最高21~24℃⇒春夏スーツ
-
最低21℃以上・・・春夏スーツ
-
最低15~20℃・・・春夏スーツ(インナー)
- 最低15℃以下・・・春夏スーツ(インナー)×コットンコート
-
-
最高16~20℃
-
4月まで秋冬スーツ+インナー
-
5月以降は春夏スーツ+あったかインナー
- 最低10℃以下・・・秋冬スーツ×コットンコート
-
-
最高15℃以下⇒秋冬スーツ(あったかインナー)
-
最低12℃以上・・・秋冬スーツ×ジレ×コットンコート
- 最低11℃以下・・・秋冬スーツ×ジレ×ウールコート
-
①最高26℃以上 半袖
タンクトップ×半袖Tシャツ×(長袖シャツ)
タンクトップ×ポロシャツ×スエード革靴
②20~25℃ 半袖×長袖
タンクトップ×半袖Tシャツ×ジャケット×スニーカー
※23~25℃は長袖だと若干暑さを感じる。
③15~20℃ 厚手アイテム・重ね着
ノースリーブインナー×ニットorロンT×ジャケット×スニーカー
※最低15℃以下なら、春秋コート
④12~15℃ 冬の服装、セーターや重ね着
あったかIN×ニット(春:コットン、秋:薄手ウール)×コットンコート×スニーカー
⑤7~11℃ 冬物コート
あったかIN×ギンガムチェックシャツ×厚手ウールニット×ダウン×革靴
⑥6℃以下 マフラー+手袋
あったかIN×ギンガムチェックシャツ×厚手ウールニット×ダウン×革靴
【アイテムめやす】※季節を先取り
- ウールジャケット(裏地なし)
- 時期:3~10月
- 気温:16℃~
- ニット
- コットン
- 時期:9~10月、3~5月
- 気温:16~25℃
- ウール
- 時期:10月~3月末
- 気温:~15℃
- 3月中旬以降はウールコートの下に着ない。
- コットン
- アウター
- コットンコート
- 気温:~15℃前後
- ウールコート
- 時期:11月~3月末
- 気温:~10℃前後
- 3月着るときは、インナーを春物にする。
- ダウンジャケット
- 時期:12月~2月末⇒3月でクリーニングへ
- 気温:~10℃
- コットンコート
- マフラー・手袋
- 時期:11月~2月末
- 気温:~10℃
- 顔まわりは目立つので、3月は避ける。
【インナー】
- あったかインナー半袖@無印良品
10月~5月 最低12℃以下、最高20℃以下で使用 - ノースリーブインナー ⇒仕事着
- タンクトップエアリズム ⇒私服