【アラフォー】苦悩の日乗

「エクスプレッシブ・ライティング」気持ちを整理するため、文章を書いてメンタルを強化

日本でテレワークが増えない原因は、「学校教育」と「農耕民族」にある。

晴 最高15℃[+3]最低0℃[+2]

「ステンカラーコート×ラムズウールセットアップ×ジレ×Yシャツ×あったかインナー、マフラー、手袋」

3月下旬並みの暖かさ。空が青く、気持ちいい1日であった。タイツは不要であった。タイミングによってはジレも暑いくらいだった。

冷蔵保存していたチューリップが咲き始めた。パンジーもキレイに咲いている。
この調子で満開になると、キレイな癒やしの場所になりそうである。

歯医者へ行った。

定期検診である。今日、昼頃予約して、17時45分に予約できた。
引越したので、近所で新たに探してもよかったが、歯医者は当たり外れが激しいと思う。
そこで、交通費と時間はかかるが、以前の家に近い場所にある歯医者へ。

特に虫歯や異常はなく、歯石と着色をとってもらい終了。
働いていると、食べるくらいしか楽しみがない。だからこそ、歯は大切にしなくてはならないと思う。

昼食後も、歯磨きをするように心がけている。歯磨きのしすぎもよくない、という意見もあるが、昼休みに歯を磨くと、リフレッシュにもなるし、感染症対策にもなると思う。

夕飯は、ラーメン

以前の家の近くで、休日に通っていたラーメン屋へ。引越してからは、初めてだ。
店主は覚えていてくれたようで、麺を少なめにするか、聞いてくれた。
最近、低血圧対策のため、夕飯はかなり食べるようになったので、大丈夫な気もしたが、今回はチャーシューメンにしたので、麺は少なめにしてもらう。

チャーシュー5枚食べれられるか心配だったが、案外食べられた。
どうやら胃が大きくなっているらしい。

f:id:hokabeng:20210114203232j:plain

日本でテレワークが増えない原因

「7割はテレワーク」が推奨されているが、帰りの下り電車は、そこそこの混雑であった。テレワークは増えていないように感じる。

自分だったら、給料がもらえて家で仕事ができるなら、喜んでテレワークにする。
しかし、「その場所に出勤すること」に給料が払われているのが、日本の仕事だ。

皆出席が尊ばれ、休むことが罪とみなされる、そんな風潮がある日本において、テレワークはなかなか増えないだろう。
技術的な問題や、制度的な問題、環境ではなく、「気持ちの問題」だと思う。

「出勤しない人に、なんで給料が払われるのだ??」
「職場に出勤してこそ、仕事だ!!」

こういった価値観を持っている人が多い。実際、私の職場でも、50代の管理職は平気でこういうことを口にするのだ。
この価値観を植え付けているのは、学校教育だろう。休むことが高校入試に影響したりするし、休むのには理由が必要だったりする。

もっと根本原因を考えると、日本人が農耕民族だからだろう。
農耕民族では、休まず毎日コツコツと、集団で協力して農作業を行うことが、豊かな実りにつながる。
一方、狩猟民族は、休めるときはしっかり休み、いざというときに瞬発力を発揮して、獲物を捕まえることが求められる。また、毎日頑張っても、必ずしも結果につながらないときもある。罠を仕掛けて、獲物を捕らえても良いので、農耕民族のように、必ず畑に毎日行かないとならないことはないのだ。

hokabeng.hatenablog.com