晴 最高9℃[-5]最低6℃[+5]
- ネイビー ウールステンカラーコート@グリーンレーベルリラクシング
(カシミヤマフラー@グリーンレーベルリラクシング)
(手袋@ハリスツイード) - ネイビー REDAスーツ@ザ・スーツカンパニー
- ネイビー MOONジレ@ザ・スーツカンパニー
- サックスブルー イージーケア長袖シャツ@ザ・スーツカンパニー
- あったか半袖インナー@無印良品
- ブラックネイビー スリムビジネスバッグ@ビジネスレザーファクトリー
喉が不調だ。
咳は出ないし、痛みもない。
ただ、大きな声が出せなかった。
休みのうちはそれでも大丈夫だった。
しかし、仕事が始まるとそうはいかない。
なんとか2時間、あと会議を乗り切った。
6回目の歯医者へ。
今日は歯型をとった。
いよいよ次回、カバーを被せるそうだ。
それにしても、ここ最近歯医者で30分以上待っている。
治療時間も30分ほどかかるので、トータル1時間以上だ。
今日は17時30分の予約で、終わったら19時だった、、
休暇を取得してその所要時間ならよいのだが、仕事の後の1時間半はつらい。
しかも、勤務初日に寒さもあって、疲れている。
とにかく職場の寒さをなんとかして欲しい。
結局、歯医者の愚痴と職場の愚痴になってしまった笑。
でも、どちらもないと、困るのだ。
歯医者がないと、あの痛みから開放されなかったし、歯が割れていたかもしれない。
職場がないと、給料はもらえない。するとご飯も食べれないし、暖房もつけられない。
寝るのがこわい
こんな日は、どんどん寝てしまうのがいいのだろうけど、早く寝るのはこわい。
うまく寝付けなかったり、途中で起きてしまうのがつらいのだ。
でも、無理して起きているのもどうなんだろう?
ただ、睡眠は量より質が大切だとは言われている。
体調が悪いときも、やはり量より質なのだろうか?