バスを待つと、退勤が17:45になる。
徒歩だとすぐに帰れるけど、15分歩かなくてはならない。
どっちをとるか、悩んでしまう。
ここに、第三の選択肢がある。すぐにタクシーで帰る方法だ。
【バス】
◎歩かなくて良い。
◎100円で乗れる。
△17:45まで帰れない。
△バス停で5分ほど待たさせれる。
【徒歩】
◎時間に縛られず帰れる。
◎無料。
△徒歩15分はとにかく疲れる。寒い。
【タクシー】
◎呼べばすぐに帰れる。
◎歩かなくてよい。待たなくてよい。
△1100円かかる。
どれにしたらよいか、迷うことでまた疲れる。
仕事の疲労は、精神的なストレスだろう。
思い通りにいかない日々。
無力感で、自信がなくなっていく。
●闇堕ちしかけたとき、自分のなかに理由、原因を探さない
⇒すべてのことに原因や理由があるとは限らない
⇒わからないと気持ち悪いから、あれこれ推測してしまう。未知なるものは怖いから。
⇒ネガティブに偏ったとき、責任を押し付けられるもの「睡眠」「気圧」「疲労」
★何かのせいにすることは、自分自身を責めるよりもよっぽど気がラク。