曇 猛暑日 最高36℃[+1]最低25℃[-1]
腕時計難民になって、1年が経とうとしている。
今までは、当たり前のように、ブレスタイプの腕時計を使っていた。
しかし、昨年の7月にHUAWEI Band8を購入してから状況が一変した。
とにかく軽かったのだ。
今までつけていたブレスタイプの腕時計の重いこと。
そうなると、神経質な性格も相まって、つけていることが気になっていった。
当時使っていたブライツ@セイコーは、職場の隣の人と全く同じモデルだった。
またブレスタイプだと、浮腫みの少ない時間帯は、ジャラジャラしていた。
そんなことが気になってしまい、結局2月にメルカリで売却をしてしまった。
でもやっぱりアナログ時計から離れることができず、シチズンセレクションを購入。
しかし、白い文字盤が好きになれず、またステンレスの重さも気になって、生活の満足度が低下していた。
時計の求める条件を整理すると、以下のようになった。
- 軽い。
- 黒。
- 人と被りにくい。
そんな条件をもとに、ふらふら探し検討した結果、以下の選択肢が出る。
- HUAWEIの丸型スマートウォッチ(GTシリーズ)
◯機能性、値段も5万以内、レア度もあり。
△スマートウォッチはやっぱりダサい? - セイコー セレクション Sシリーズ プレミアム SBTM343 メンズ ソーラー電波 3針 チタン ブラック 日本製shop.theclockhouse.jp
ということで、まずはメルカリで、HUAWEI WATCH GT2を6,000円で購入してみた。
【重さ検討】
HUAWEI WATCH FIT Special Edition 36g
シチズンコレクション AS1060-54A 81g
圧倒的に軽いのは、Special Editionである。革ベルトにすると、33gである。
購入を検討しているセイコーのSBTM343はカタログ値81g
コマを抜いたとしても、70g台だろうか。
ただし、ベルトが重いのと、本体が重いのでは、印象が違うのだろう。